会社情報

グループ会社一覧

持株会社

ジーエルテクノホールディングス株式会社

ジーエルテクノホールディングス株式会社

所在地 東京都新宿区西新宿6-22-1 
新宿区西新宿スクエアタワー30F
設立 2024年10月
代表取締役社長 長見 善博
資本金 300,000千円

2024年10月にグループ経営を事業会社から分離することで強固なグループ経営基盤を構築し、最適な経営資源配分及び成長機会の捕捉強化により企業価値向上を加速するために、ジーエルサイエンス株式会社とテクノクオーツ株式会社の2社が株式移転方式によって設立した持株会社です。

 

半導体事業

テクノクオーツ株式会社

テクノクオーツ株式会社 蔵王工場(山形市)

本社所在地 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー12F
設立 1976年10月
取締役社長 園田 育伸
資本金 350,000千円

1976年10月に分光光度計用の石英硝子、パイレックス硝子等のセルの製造販売を目的に、ジーエルサイエンス株式会社の子会社として、設立されました。
その後、石英の加工技術を生かし、半導体製造用石英治工具の製造加工にも着手しております。
近年、この半導体製造用石英製品は、クリーン度、形状、サイズ、材質等に高精度が要求され、さらに半導体メーカーの工程の高精密化と標準化にともない、より厳しい要求をいただくようになりました。 これらの緊急課題の解決と21世紀へ向けての先端技術を先取りするためにも、設備の近代化、作業環境の整備、技術の高度化を図り、より信頼していただける製品作りに努力しております。


杭州泰谷諾石英有限公司 (テクノクオーツ株式会社 海外現地法人)

所在地 中華人民共和国 浙江省杭州市
設立 2002年3月
董事長 園田 育伸
資本金 24,100千米ドル
(テクノクオーツ株式会社 100%出資)

杭州泰谷諾石英有限公司は旺盛な海外市場の需要に応えるべく、テクノクオーツ株式会社の100%子会社として中国浙江省杭州市に設立いたしました。2002年5月に第一工場が竣工、2005年6月に第二工場が竣工し、現在本格稼動しております。高い生産能力と、最新鋭の設備を備えた杭州工場で生産された製品は、日本はもとより世界中の半導体製造メーカーに出荷されております。2005年には中国国内における販売も認可され、中国国内における半導体産業の発展と共に、大きく飛躍する事を目指しております。


アイシンテック株式会社

所在地 福島県喜多方市豊川町米室古開142-20
設立 2015年6月
代表取締役 増田 勇
資本金 300万円
(テクノクオーツ株式会社 100%出資)

アイシンテック株式株式会社は2015年6月に設立し、2022年7月にテクノクオーツ株式会社の完全子会社となりました。2022年12月に喜多方工場が竣工し、高純度石英ガラスをはじめ結晶シリコン、セラミックス、金属などの高度な加工技術を通して、会津から極上の製品を世界にお届け致します。

 

GL TECHNO America, Inc.

所在地 アメリカ合衆国 カルフォルニア州
設立 2005年2月
資本金 100千米ドル

TECHNO QUARTZ VIETNAM CO., LTD.

所在地 ベトナム社会主義共和国 ハナム省
設立 2025年5月
資本金 3,500千米ドル

 

分析機器事業

GL Sciences B.V.

所在地 オランダ・アイントホーフェン市
設立 1990年12月
取締役社長 Geert Alkema
資本金 1,018,200ユーロ
議決権の所有割合 100%

1990年に設立されたGL Sciences B.V.(旧社名ATAS GL International B.V.)は、2002年3月にジーエルサイエンス株式会社の子会社になりました。ガスクロマトグラフ用試料導入装置専門に開発・販売を行っておりましたが、2014年4月に現社名に改めブランド化し、弊社製品の欧州に於ける物流、新規市場開拓および顧客サポートの拠点としての機能も加えたことで、従来以上に質の高いサービスを提供いたします。


GL Sciences, Inc.

所在地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州
トーランス
設立 2005年2月
取締役社長 河邉 紘輔
資本金 47万5千米ドル
議決権の所有割合 100%

世界最大市場であるアメリカにおいて、代理店を介さずに当社製品を直接エンドユーザに販売することを目的に設立しております。当社クロマトグラフ用の消耗品販売に注力するとともに、レベルの高いアメリカ市場からの諸要求を的確に当社技術開発陣にフィードバックしてまいります。


技尔(上海)商貿有限公司

所在地 中華人民共和国 上海市
設立 2018年10月
董事長 長見 善博
資本金 135,000千円
議決権の所有割合 100%

食品市場、医薬市場、環境市場を中心に大きな成長が見込まれる中国において、市場ニーズに合致した製品を積極的に投入して行くことで、安心と安全に貢献してまいります。

 

株式会社グロース

所在地 福島県福島市岡島字長岬5-3
設立 2007年11月
取締役社長 畑 恭一
資本金 6,000千円
議決権の所有割合 100%

2007年11月、ジーエルサイエンス株式会社からの受注に基づく、同社製品の加工・組立を主たる目的として設立されました。当社は、広範な視点から“カイゼン”と使用部材の適正化を進め、ジーエルサイエンス株式会社の原価低減に貢献しております。


株式会社フロム

所在地 東京都青梅市新町5-32-10
設立 1990年10月
取締役社長 牧 重明
資本金 50,000千円
議決権の所有割合 100%

フロムは1990年10月に設立し2017年4月にジーエルサイエンス株式会社の子会社になりました。高速液体クロマトグラフィー用部品のフロントランナーを目指し、バルブ、脱気装置、ポンプを中心とした各種パーツ及びその特注品をご提供しています。創立当初から、精度の高さや小型化、UHPLCへの対応、小ロット・短納期への対応などに真摯に取り組んだ結果、バルブ生産数で日本トップクラスまで上り詰めることができました。今後は、より高性能、小型、軽量、低価格化を目指すだけでなく、新たな環境基準やリサイクル法にも対応した製品を提供することを目標とし、分析業界の成長、および社会の発展に貢献できる新製品の開発に努めてまいります。

 

自動認識事業

ジーエルソリューションズ株式会社

本社 東京都台東区松が谷1-3-5 上野イーストビルG1階
設立 2013年4月
取締役社長 黒川 利夫
資本金 100,000千円
議決権の所有割合 100%

2013年に非接触ICカードリーダライタ関連をはじめとする自動認識事業の進化、市場の活性化、拡大化に伴い、ジーエルサイエンス株式会社自動認識事業本部を分社化し、100%子会社として設立いたしました。各種の機器組込み型のリーダ・ライタを取り揃え、RFID技術導入を望む機器メーカへの販売供給を行うことで新規の市場開拓を促進しております。 また応用システムとして非接触ICカードによる入退室管理システム、非接触IDタグによる化学物質総合管理システム等を投入しております。高度化する情報化社会の中で自動認識分野でのリーディングカンパニーを目指します。