セミナー/学会/展示会/トレーニングSEMINAR / CONFERENCE / EXHIBITION / TRAINING
水質分析セミナー 2017
-LC/MS/MS分析のポイントと、最新のアプリケーションの紹介-
                        2016年12月20日
                        拝啓
水道水質分析における簡便な分析方法としてLC-MS/MSが注目されているなか、新たな検査方法案や改定案が示されております。
本セミナーでは、最新のアプリケーション紹介や分析に関わるポイントについて情報提供いたします。
また、製品やカタログなどの展示を予定しておりますので、是非ご来場賜りますようお願いいたします。
敬具
平成28年12月
ジーエルサイエンス株式会社
| 開催日時 | 2017年 2月22日(水) 13:30~   (受付開始 13:00) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 30名 | 
| お申込み方法 | 講習会参加申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。 | 
| 会場 | 大宮ソニックシティ 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 | 
講演内容
| 13:30~ | ご挨拶 | 
| 13:35~14:00 | 臭素酸イオンの分析例及び、LC、LC/MS(/MS)を使用した水質分析例の紹介 臭素酸イオンの新たな検査法案が示され、分析の簡便化と精度向上が期待されています。本テーマでは、分析例の紹介とポイントについてご説明します。また、その他のLC/MS/MSを利用した分析例をご紹介します。 (ジーエルサイエンス株式会社) | 
| 14:00~14:20 | トレーサビリティが確保された標準原液、標準液について 市販の標準液の使用が認められ、その試薬にはトレーサビリティの確保が重要となっています。 本テーマでは、試薬製品の紹介、有効期限の見方などについて説明します。 (ジーエルサイエンス株式会社) | 
| 14:20~14:40 | 休憩・展示 | 
| 14:40~15:20 | 揮発性有機化合物分析例の紹介 HS-GC-MSやPT-GC-MSによる揮発性有機化合物・カビ臭気物質の分析例と、改定JISK0125に追加された塩化ビニルモノマー及び1,4-ジオキサンを含むVOC分析におけるポイントをご紹介します。 (ジーエルサイエンス株式会社) | 
| 15:20~15:40 | ICPMS-2030を用いた水質分析 (株式会社 島津製作所) | 
| 15:40~16:20 | 個別質疑応答・製品展示 | 






























 
                     環境・水質
環境・水質 
                     食品・飲料
食品・飲料 
                     香粧品
香粧品 
                     ライフサイエンス
ライフサイエンス 
                     金属・鉱工業
金属・鉱工業 
                     自動車関連・内装材
自動車関連・内装材 
                     エネルギー
エネルギー 
                     石油化学
石油化学