作業環境用製品
固体捕集法関連製品 [販売終了]
固体捕集法 Solid Collecting Method
試料空気を固体粒子層などに通し、目的物質を固体粒子に捕集する方法です。固体粒子層にはシリカゲル、活性炭などの吸着剤を用います。ノルマルヘキサンなどの無極性の有機溶剤に活性炭管が使用されます。試料の採取は、50~500mL/minの一定流量で試料空気を吸引します。メタノールやアセトンなどの極性の強い物質には、シリカゲル管の使用が定められています。ただし、シリカゲルは吸湿すると吸着能力が低下するので、水分含有量の多い試料ガスには、脱水剤を充填できるシリ力ゲル捕集管を用いドライアイスなどで冷却しながら捕集します。また、試料の採取は0.5~1L/minの一定流量で試料空気を吸引します。
 
					
シリカゲル管(左)・活性炭管(右)

シリカゲル捕集管
スモークテスターキット用発煙管
| 品名 | 規格 | 入数 | Cat.No. | 価格 | 
|---|---|---|---|---|
| 活性炭管 | 活性炭 20/40mesh | 12本 | 3008-68112 | 販売中止 | 
| シリカゲル管 | シリカゲル 20/40mesh | 12本 | 3008-68212 | 販売中止 | 






























 
                     環境・水質
環境・水質 
                     食品・飲料
食品・飲料 
                     香粧品
香粧品 
                     ライフサイエンス
ライフサイエンス 
                     金属・鉱工業
金属・鉱工業 
                     自動車関連・内装材
自動車関連・内装材 
                     エネルギー
エネルギー 
                     石油化学
石油化学