ガスクロマトグラフ
GC3220[販売中止]

GC3220
- ⽔素炎イオン化検出器(FID)を搭載したパックドカラム専⽤ガスクロマトグラフ
 (熱伝導度検出器(TCD)を搭載したパックドカラム専⽤ガスクロマトグラフはこちら)
- 充填カラムとの組み合わせにより、炭化⽔素からアルコールなど幅広く検出可能
 (メタナイザーとの組み合わせによりCO、CO2分析も可能です。)
- タッチパネルの採⽤により操作性が向上、ステータスの確認も容易
- LEDライト付きの電源スイッチを前⾯に設置し、装置のON・OFF操作とON・OFFの判断をシンプル化
- オーブンにフラップを搭載したことで、室温付近の温度制御も可能
- DCブラシレスモーターの採⽤により、事務所にも設置できる静⾳性を実現
仕様
カラムオーブン
| 方式 | 強制循環式空気恒温槽 | 
|---|---|
| 設定温度 | 0~350ºC*(1℃) | 
| ヒーター容量 | 0.8kW | 
| 温度上昇範囲 | 50ºC→350ºC 15分以下 (注入口、検出器ヒーターOFF、AC100V、室温20ºCのとき) | 
| 過熱防止機能 | (1)最⾼温度の監視設定温度の上限値+20℃ (2)監視⽤温度センサーによる監視回路約400℃ | 
| 温度プログラム | 昇温段数最大5段、温度設定 0~350ºC(1ºC) 昇温設定 0~50ºC/min(0.1ºC/min)、プログラム時間2160分(全ステップ合計) | 
| 大きさ | 200(W)×160(D)×250(H)mm | 
⽔素炎イオン化検出器(FID)
| 方式 | ノズル印加電圧⽅式 | 
|---|---|
| 感度 | 0.01Coulomb/g(クメン) | 
| 設定温度 | 0~350ºC | 
| 過熱防止機能 | 最⾼温度の監視設定温度の上限値+20℃ | 
| レンジ | オートレンジ(デジタル信号出⼒時)、100、101、102、103、104 | 
| ダイナミックレンジ | 107 | 
注入口
| 注入口 | D:ダイレクト注⼊⼝ I:インサート注⼊⼝ W:セプタムパージ付ダイレクト注⼊⼝ | 
|---|---|
| 設定温度 | 0~350ºC | 
| 過熱防止機能 | 最⾼温度の監視設定温度の上限値+20℃ | 
本体
| 大きさ | 400(W)×420(D)×412(H)mm(突起部除く) | 
|---|---|
| 重さ | 約28kg | 
| 電源 | AC100V、50/60Hz、12A | 
*: カラムオーブンの制御可能な下限温度はFID、注⼊⼝温度によって変動します。
   また、室温の影響も受けますので室温+15℃以上で使⽤してください。
標準機種(キャリヤ—ガス制御方式、注入口の組み合わせ)
| 型式 | キャリヤーガス制御方式 | 注入口 | 入数 | Cat.No. | 価格 | 
|---|---|---|---|---|---|
| GC3220 DF TypeP | 圧力調整器仕様 | ダイレクト注入口 | 1台 | 2701-11310 | 販売中止 | 
| GC3220 IF TypeP | 圧力調整器仕様 | インサート注入口 | 1台 | 2701-11311 | 販売中止 | 
| GC3220 WF TypeP | 圧力調整器仕様 | セプタムパージ付ダイレクト注入口 | 1台 | 2701-11312 | 販売中止 | 
| GC3220 DF TypeF | フローコントロールバルブ仕様 | ダイレクト注入口 | 1台 | 2701-11320 | 販売中止 | 
| GC3220 IF TypeF | フローコントロールバルブ仕様 | インサート注入口 | 1台 | 2701-11321 | 販売中止 | 
| GC3220 WF TypeF | フローコントロールバルブ仕様 | セプタムパージ付ダイレクト注入口 | 1台 | 2701-11322 | 販売中止 | 
注)オーブン温度350℃から50℃まで下がる時間は約30分です(検出器と注入口の温度に依存します)。
| 圧⼒調整器仕様 | キャリヤーガスを⼀定圧で制御します。 バルブ駆動時の圧⼒変動が少ないため、恒温でのオンライン分析にお薦めです。 | 
|---|---|
| フローコントロールバルブ仕様 | キャリヤーガスを⼀定流量で制御します。 オーブン温度に依存したキャリヤーガスの流量変動が少ないため、昇温分析にお薦めです。 | 
| ダイレクト注⼊⼝ | カラムに試料を直接注⼊する注⼊⼝です。 注⼊⼝で気化した試料はすべてカラムに導⼊されます。 ガラスカラムは試料をカラム⼊⼝に直接導⼊するオンカラム⽅式、 ステンレスカラムは専⽤SUS カラムアダプターを使⽤して接続します。 | 
| インサート注⼊⼝ | 試料中の不揮発性成分をガラスインサートに残留させて注⼊する⽅法で、 分析カラムの汚染を防ぐことができる注⼊⼝です。 ガラスカラムは、インサート注⼊⼝専⽤カラムを使⽤します。 ステンレスカラムは、専⽤SUSカラムアダプターを使⽤して接続します。 | 
| セプタムパージ付ダイレクト注⼊⼝ | セプタムパージ機能を兼ね備えたダイレクト注⼊⼝です。 セプタムパージ機能によりセプタムからのブリードによる影響が抑えられます。 ステンレスカラムは、専⽤SUS カラムアダプターを使⽤して接続します。 | 






























 
                     環境・水質
環境・水質 
                     食品・飲料
食品・飲料 
                     香粧品
香粧品 
                     ライフサイエンス
ライフサイエンス 
                     金属・鉱工業
金属・鉱工業 
                     自動車関連・内装材
自動車関連・内装材 
                     エネルギー
エネルギー 
                     石油化学
石油化学