マイクロGC
Agilent 490マイクロGC[販売終了]

高速・小型ガス分析計 Agilent 490 マイクロGCは、高速分析およびppmオーダーの高感度分析が行えるガスクロマトグラフです。 
インジェクター、検出器、カラムが一体となったモジュールの種類が豊富にあるため、天然ガス、燃料ガスや燃焼ガスの分析計として使用できます。その他では燃料電池、ガス分析、作業環境、化学薬品分析計として使用できます。
仕様
- 高感度µTCDを搭載し、検出限界1ppmを実現。(n-Pentane、WCOTカラム使用時)
- 最大4台までのモジュールを搭載可能で、同時に分析も可能です。
- 5種類のバックフラッシュモジュール(下記)を準備しています。
 Molesieve 5A 10m、Molesieve 5A 20m、PoraPLOT Q 10m、PoraPLOT U 10m、Al2O3/KCl 10m
- データ処理用パソコンとネットワーク(LAN)接続により離れた場所でコントロール/モニタが可能です。
*マイクロGCの制御、およびデータ処理ソフトウェアとして OpenLab CDS EZChrom compact をご用意しています。

燃料電池改質ガスの測定1

燃料電池改質ガスの測定2
仕様
| ガスサンプラー | 注入量1~10µL(0~999msec)任意に設定可能 | 
|---|---|
| オーブン | 30~180ºC(恒温分析) | 
| 検出器 | 熱伝導度検出器(µTCD) | 
| 検出限界 | 1ppm n-Pentane(WCOTカラム使用 R.T.15秒時) 10ppm ethane(マイクロパックドカラム使用 R.T.25秒時) | 
| 測定濃度範囲 | 1ppm~100%(検出限界につきましては条件により異なります) | 
| 再現性 | R.S.D 0.5%以下 (Propane at 1mol%レベル WCOTカラム使用 一定温度 一定圧力時) | 
| キャリヤーガス | He、N2、Ar(供給圧力550±10kPa)純度99.995%以上 | 
| 分析可能時間 | 600秒 | 
| 通信手段 | LAN(RJ45)、RS232C | 
| 電源・消費電力 | AC90~130V 50-60Hz 12VDC、最大130W(Quad 180W) | 
| 設置場所 | 温度範囲 0~50ºC 湿度範囲 0~95% R.H.(結露しないこと) | 
| 測定試料 | 凝縮しないこと。 温度+5~40ºC 圧力 0~100kPa | 
| 大きさ | 150(W)×300(D)×280(H)mm Quadタイプは550(D)mm | 
| 重さ | 5.2kg(2チャンネル時、内蔵するチャンネル数で変わります。) | 






























 
                     環境・水質
環境・水質 
                     食品・飲料
食品・飲料 
                     香粧品
香粧品 
                     ライフサイエンス
ライフサイエンス 
                     金属・鉱工業
金属・鉱工業 
                     自動車関連・内装材
自動車関連・内装材 
                     エネルギー
エネルギー 
                     石油化学
石油化学