無機分析
SPECTROSCOUT エネルギー分散型蛍光X線分析装置
SPECTROSCOUT — ポータブル蛍光X線分析装置

SPECTROSCOUTは、卓上型分析装置と同等の高性能を実現しつつ、コンパクトで持ち運びやすい設計を採用したポータブル蛍光X線分析装置です。
軽量かつシンプルな操作性により、現場での迅速かつ正確な元素分析を可能にします。さらに、オプションの小型真空ポンプを使用することで、ヘリウムガスを使用せずに粉体中の軽元素測定にも対応します。
用途に応じて、以下の2種類のバージョンをご用意しています。
・SCOUT ES
・SCOUT Geo
アプリケーションに合わせて、最適なモデルをお選びいただけます。
SPECTROSCOUT ES — 環境モニタリング向けモデル
SPECTROSCOUT ESは、土壌や底質の環境モニタリングに特化したモデルです。
サービス会社、政府機関、大学、企業、試験研究所などで幅広く利用されており、開発地域・埋立地・軍事施設などにおける環境スクリーニングで重金属や有害物質の測定に活用されています。
従来のように試料を研究所へ送付して分析を待つ場合、プロジェクトの進行に大きな遅れが生じることがあります。SPECTROSCOUT ESは、その場でリアルタイムに分析できるため、以下の場面で威力を発揮します。
- 作業進捗の迅速な確認
- プロジェクトの方向性を決定するためのデータベース作成
現場での即時分析を実現し、環境調査をより効率的かつスピーディーにサポートします。
SPECTROSCOUT Geo — 地質化学探査向けモデル
SPECTROSCOUT Geoは、地質化学探査に最適化されたモデルです。
シェールガス探査をはじめとする資源調査の現場で活用されており、掘削中に採取した土壌や岩石を微粉砕してサンプルカップに入れることで、その場で迅速に元素分析を行えます。
得られた分析データは、以下の重要な判断材料として役立ちます。
- シェールガス層の有無の判定
- 次に掘り進めるべき方向の検討
現場での即時分析により、探査作業の効率化と意思決定の迅速化を強力にサポートします。
仕様
【装 置】 | ||
名称 | SPECTROSCOUT ES | SPECTROSCOUT Geo |
管球 | Rh(最大4W) | Rh(最大10W) |
検出器 | SDD(シリコンドリフト)検出器 | |
高さ | 350 mm | |
幅 | 306 mm | |
奥行 | 306 mm | |
重量(バッテリー抜き) | 12kg | |
バッテリー重量 | 0.75kg | |
【オプション】 | ||
ビデオシステム | ○ | ○ |
ヘリウム* | ○ | ○ |
試料スピン | ○ | ○ |
真空*+試料スピン | ○ | ○ |
外部PC制御(XRF Analyzer Proソフト) | ○ | ● |
【定量分析ソフト】 | ||
Screening Powders | ○ | ー |
Screening Liquids | ○ | ー |
Geo | ー | ● |
○:オプション ●:標準 —:不可
*ヘリウムと真空を両方仕様に含めることはできません。追加する場合はいずれかの選択となります。