標準試薬
Restek社製PFAS標準試薬
Restek社のPFAS標準試薬は、環境、食品をはじめとする多様なマトリックスを対象とした分析に最適です。各製品には分析証明書およびデータパックが付属し、認証標準物質としての認証値と不確かさに加え、微量不純物としてのPFAS成分の確認結果も提供します。品質要件を満たすため、独立して製造された2つのロットを供給可能です。また、単品成分ごとにNMRを用いて純度および異性体組成(直鎖体と分岐体)を確認しており、その結果もデータパックに記載しています。
PFAS 単品

【共通事項】
溶媒:Methanol (1mM NaOH)/2-propanol (98:2)
保管温度:10℃以下
最長有効期間:36ヵ月
PFAS 単品
品名 | 濃度 | メーカーP/N | 容量 | 毒劇区分 | 入数 | Cat.No. | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PFOA Standard | 100 ug/mL | 30800 | 1 mL | 特化 | 1本 | 1065-00601 | 23,000 |
PFNA Standard | 100 ug/mL | 30801 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00602 | 23,000 |
PFOS Standard | 100 ug/mL | 30802 | 1 mL | 特化 | 1本 | 1065-00603 | 23,000 |
br-PFHxS Standard | 100 ug/mL | 30803 | 1 mL | 特化 | 1本 | 1065-00604 | 23,000 |
PFHxS Standard | 100 ug/mL | 30808 | 1 mL | 特化 | 1本 | 1065-00605 | 33,000 |
PFDA Standard | 100 ug/mL | 30809 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00606 | 33,000 |
PFHpA Standard | 100 ug/mL | 30810 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00607 | 33,000 |
br-PFTeDA Standard | 100 ug/mL | 30812 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00608 | 33,000 |
5:3 FTCA Standard | 100 ug/mL | 30813 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00610 | 33,000 |
PFBA Standard | 100 ug/mL | 30814 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00609 | 33,000 |
PFBS Standard | 100 ug/mL | 30815 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00611 | 33,000 |
HFPO-DA Standard | 100 ug/mL | 30816 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00612 | 33,000 |
NFDHA Standard | 100 ug/mL | 30817 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00613 | 33,000 |
3:3 FTCA Standard | 100 ug/mL | 30818 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00614 | 33,000 |
8:2 FTS Standard | 100 ug/mL | 30819 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00615 | 33,000 |
6:2 FTS Standard | 100 ug/mL | 30820 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00616 | 33,000 |
4:2 FTS Standard | 100 ug/mL | 30823 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00617 | 33,000 |
PFMPA Standard | 100 ug/mL | 30824 | 1 mL | - | 1本 | 1065-00618 | 33,000 |
メーカーP/N | 成分 *¹ |
30800 | Perfluorooctanoic acid (PFOA)(335-67-1) |
30801 | Perfluorononanoic acid (PFNA)(375-95-1) |
30802 | Perfluorooctanesulfonate acid (PFOS)(2795-39-3) |
30803 | Perfluorohexanesulfonate acid (br-PFHxS)(3871-99-6) *² |
30808 | Sodium Perfluorohexanesulfonate(PFHxSNa)(82382-12-5) |
30809 | Perfluorodecanoic acid(PFDA)(335-76-2) |
30810 | Perfluoroheptanoic acid(PFHpA()375-85-9) |
30812 | Perfluorotetradecanoic acid(br-PFTeDA)(376-06-7) *² |
30813 | 3-Perfluoropentyl propanoic acid (5:3 FTCA)(914637-49-3) |
30814 | Perfluorobutanoic acid(PFBA)(375-22-4) |
30815 | Perfluorobutanesulfonic acid (PFBS)(29420-49-3) |
30816 | Hexafluoropropylene oxide dimer acid (HFPO-DA)(13252-13-6) |
30817 | Nonafluoro-3,6-dioxaheptanoic acid (NFDHA)(151772-58-6) |
30818 | 3-Perfluoropropyl propanoic acid (3:3 FTCA)(356-02-5) |
30819 | 1H,1H,2H,2H-Perfluorodecane sulfonic acid (8:2 FTS)(27619-96-1) |
30820 | 1H,1H,2H,2H-Perfluorooctane sulfonic acid (6:2 FTS)(27619-94-9) |
30823 | 1H,1H,2H,2H-Perfluorohexane sulfonic acid (4:2 FTS)(27619-93-8) |
30824 | Perfluoro-3-methoxypropanoic acid (PFMPA)(377-73-1) |
*1:表記されている濃度は、原材料の塩含有量に合わせて補正された、酸としての化合物濃度です。
*2:全て直鎖体で調整
PFAS 混合品
PFAS 3成分混合 (PFOS, PFOA, PFHxS) ー水道水分析に最適ー
飲料水、食品、環境など多様なマトリックスに対応した信頼性の高いソリューションです。規制対象として頻繁に分析されるPFOS、PFOA、PFHxSの混合試薬で、キャリブレーション作業の手間を軽減するだけでなく、
誤差の最小化、時間の節約、コスト削減が可能です。

溶媒:Methanol (1mM NaOH)/2-propanol (98:2)
保管温度:10℃以下
最長有効期間:36ヵ月
PFAS 3成分混合
品名 | 濃度 | メーカーP/N | 容量 | 毒劇区分 | 入数 | Cat.No. | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PFAS 3 Standard | 各 10ug/mL | 30804 | 1 mL | 特化 | 1本 | 1065-00619 | 43,000 |
※表記されている濃度は、原材料の塩含有量に合わせて補正された、酸としての化合物濃度です。
Potassium Perfluorooctanesulfonate (PFOSK) (2795-39-3) |
Sodium Perfluorohexanesulfonate (PFHxSNa) (82382-12-5) |
Perfluorooctanoic acid (PFOA) (335-67-1) |
PFAS 4成分混合 (PFOS, PFOA, PFHxS, PFNA) ー食品分析に最適ー
飲料水、食品、環境など多様なマトリックスに対応した信頼性の高いソリューションです。規制対象として頻繁に分析されるPFOS、PFOA、PFHxS、PFNAの混合試薬で、キャリブレーション作業の手間を軽減するだけでなく、誤差の最小化、時間の節約、コスト削減が可能です。

溶媒:Methanol (1mM NaOH)/2-propanol (98:2)
保管温度:10℃以下
最長有効期間:36ヵ月
PFAS 4成分混合
品名 | 濃度 | メーカーP/N | 容量 | 毒劇区分 | 入数 | Cat.No. | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PFAS 4 Standard | 各 10ug/mL | 30805 | 1 mL | 特化 | 1本 | 1065-00620 | 50,000 |
※表記されている濃度は、原材料の塩含有量に合わせて補正された、酸としての化合物濃度です。
Potassium Perfluorooctanesulfonate (PFOSK) (2795-39-3) |
Sodium Perfluorohexanesulfonate (PFHxSNa) (82382-12-5) |
Perfluorooctanoic acid (PFOA) (335-67-1) |
Perfluorononanoic acid (PFNA) (375-95-1) |
PFAS 24成分混合
PFAS 24成分混合標準試薬は、米国・EU・アジア諸国などの主要規制に広く対応可能な設計となっており、各国のメソッド要件に柔軟に対応できます。複雑な試料中の分析でも、高い精度と再現性を提供します。

溶媒:Methanol (1 mM KOH)
保管温度:0℃以下
PFAS 24成分混合
品名 | 濃度 | メーカーP/N | 容量 | 毒劇区分 | 入数 | Cat.No. | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PFAS 24 Calibration Standard | 各 1ug/mL | 30733 | 1 mL | 特化 | 1本 | 1065-00621 | 80,200 |
※成分詳細は表1をご確認ください。
PFAS 28成分混合
PFAS 28成分混合標準試薬は、炭素数C4〜C14の短鎖・中鎖・長鎖PFASを網羅しており、水道水や環境水における多様な分析ニーズに対応します。PFBAやPFPeAなどの短鎖酸から、PFDAやPFTeDAなどの長鎖酸、さらには代替物質であるHFPO-DA(GenX)やADONA、前駆体・中間体であるFOSAやNEtFOSAAなども含まれており、規制対象物質に加えてさまざまな用途に応じた柔軟かつ幅広いPFASを一括でカバーします。本標準品は、EPA Method 533および537.1で規定されている代表的なPFASを含み、メソッド準拠の定量分析はもちろん、規制動向に先行したモニタリングやスクリーニング用途にも最適です。

溶媒:Methanol (1 mM KOH)
保管温度:0℃以下
PFAS 28成分混合
品名 | 濃度 | メーカーP/N | 容量 | 毒劇区分 | 入数 | Cat.No. | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PFAS 28 Calibration Standard | 各 1ug/mL | 30734 | 1 mL | 特化 | 1本 | 1065-00622 | 143,300 |
※成分詳細は表1をご確認ください。
PFAS 分析用標準品 EPA 537.1
PFAS混合標準試薬は、EPA Method 537.1に準拠して設計されており、水道水や環境水におけるpptレベルのPFAS分析を強力にサポートします。信頼性の高い標準試薬は、国際的なコンプライアンス達成に不可欠です。

溶媒:Methanol (1 mM KOH)
保管温度:0℃以下
PFAS 分析用標準品?EPA 537.1
品名 | 濃度 | メーカーP/N | 容量 | 毒劇区分 | 入数 | Cat.No. | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
EPA 537.1 PFAS Calibration Standard | 各 2ug/mL | 30735 | 1 mL | 特化 | 1本 | 1065-00623 | 80,200 |
※成分詳細は表1をご確認ください。
PFAS 分析用標準品 EPA 533
EPA Method 533に準拠して設計されており、水道水や環境水におけるpptレベルのPFAS分析を強力にサポートします。信頼性の高い標準試薬は、国際的なコンプライアンス達成に不可欠です。

溶媒:Methanol (1 mM KOH)
保管温度:0℃以下
PFAS 分析用標準品?EPA 533
品名 | 濃度 | メーカーP/N | 容量 | 毒劇区分 | 入数 | Cat.No. | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
EPA 533 PFAS Calibration Standard | 各 2ug/mL | 30736 | 1 mL | 特化 | 1本 | 1065-00624 | 180,900 |
※成分詳細は表1をご確認ください。
表1:【成分詳細】
略称 | CAS | 化合物名 | 30733 | 30734 | 30735 | 30736 |
PFBA | 375-22-4 | Perfluorobutanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
PFPeA | 2706-90-3 | Perfluoropentanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
PFHxA | 307-24-4 | Perfluorohexanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFHpA | 375-85-9 | Perfluoroheptanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFOA* | 335-67-1 | Perfluorooctanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFNA | 375-95-1 | Perfluorononanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFDA | 335-76-2 | Perfluorodecanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFUnA | 2058-94-8 | Perfluoroundecanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFDoA | 307-55-1 | Perfluorododecanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFTrDA | 72629-94-8 | Perfluorotridecanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
PFTeDA | 376-06-7 | Perfluorotetradecanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
FOSA | 754-91-6 | Perfluoro-1-octanesulfonamide | 〇 | 〇 | ||
NMeFOSAA* | 2355-31-9 | N-methylperfluoro-1-octanesulfonamidoaceticacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
NEtFOSAA* | 2991-50-6 | N-ethylperfluoro-1-octanesulfonamidoaceticacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFBS | 375-73-5 | Perfluorobutanesulfonicacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFPeS | 2706-91-4 | Perfluoro-1-pentanesulfonicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
PFHxS* | 355-46-4 | Perfluorohexanesulfonicacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFHpS | 375-92-8 | Perfluoroheptanesulfonicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
PFOS* | 1763-23-1 | Heptadecafluorooctanesulfonicacid | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PFNS | 68259-12-1 | Perfluoro-1-nonanesulfonicacid | 〇 | 〇 | ||
PFDS | 335-77-3 | Perfluoro-1-decanesulfonicacid | 〇 | 〇 | ||
4:2FTS | 757124-72-4 | 1H,1H,2H,2H-Perfluorohexanesulfonicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
6:2FTS | 27619-97-2 | 1H,1H,2H,2H-Perfluorooctanesulfonicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
8:2FTS | 39108-34-4 | 1H,1H,2H,2H-Perfluorodecanesulfonicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
HFPO-DA | 13252-13-6 | 2-(Heptafluoropropoxy) 2,3,3,3tetrafluoropropionicacid |
〇 | 〇 | 〇 | |
9Cl-PF3ONS | 756426-58-1 | 9-chlorohexadecafluoro-3-oxanonane- 1-sulfonicacid |
〇 | 〇 | 〇 | |
11Cl-PF3OUdS | 763051-92-9 | 11-chloroeicosafluoro-3-oxaundecane-1sulfonicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
ADONA | 919005-14-4 | 4,8-dioxa-3H-perfluorononanoicacid | 〇 | 〇 | 〇 | |
PFEESA | 113507-82-7 | Perfluoro (2-ethoxyethane) sulfonic acid | 〇 | |||
PFMBA | 863090-89-5 | Perfluoro-4-methoxybutanoic acid | 〇 | |||
PFMPA | 377-73-1 | Perfluoro-5-oxahexanoic acid | 〇 | |||
NFDHA | 151772-58-6 | Perfluoro-3,6-dioxaheptanoic acid | 〇 |
注)「特化」製品は、ご注文の際に確約書の提出が必要です。